Uncategorized 89.日記や記録をつける習慣を持つ わたしのオトモダチ 最近よく私の家にお泊りをしに来る友人Aちゃんがいます。年下のいわゆるリケジョ(最近聞かない(笑))で、見た目が可愛らしいのに反して、とても鋭い視点を持った子です。私はとにかくAちゃんの感性や視野が大好きで、いつも話に聞き入ってしまうので... 2025.07.06 Uncategorized
Uncategorized 85.自炊スキルを磨いてレパートリーを増やす🧅 一人暮らし歴が長くなり、生活もある程度定まってくると、自炊をするときに「新しいレパートリーを増やそう!」という気持ちがなかなか芽生えてくれません。(笑) 先日知り合いの方から、箱いっぱいの玉ねぎをいただいたので、たまねぎ大量消費デーを設... 2025.06.25 Uncategorized
Uncategorized ハイキング記録② 先週、2回目のハイキングに行ってまいりました🏔今回はスニーカーを新調して臨んだので、初めてのときよりはかなりスムーズに登れました。またまたコースは王子公園から出発して、青谷登山口→青谷道→摩耶山山頂→掬星台→市ケ原→布引の滝のコース。どう... 2025.06.07 Uncategorized
Uncategorized 96.自分の理想的な生活像を描く(モーニングルーティンについて) 20代後半、社会人女子。大きめ企業の会社員。一人でも生活していけそうな現在。 理想的な生活像を描くことのむずかしさを感じる今日この頃です。 今回は、私が理想とする平日の過ごし方(モーニングルーティン編)を考えてみたいと思います。1.出... 2025.06.01 Uncategorized
Uncategorized 80.憧れていた趣味を実際にやってみる 憧れている趣味というと少し違うかもしれませんが、お花を愛でる時間を設けている女性は、きれいな人が多いと感じます。素敵なレディを目指し、先日はお花を見に行くための遠出する機会を設けてみました。 場所は奈良県の春日大社。5月は藤棚がきれいで... 2025.05.26 Uncategorized
Uncategorized 79.アウトドアでキャンプや登山を試す 先日、人生で初めてハイキングに行ってきました🏔 普段運動はほとんどしないため、3日間は筋肉痛に苦しみましたが、ものすごくリフレッシュになって、これは趣味の一つとして続けたいなと思いました🍃 神戸の摩耶山に行ったのですが、ハイキング経験... 2025.05.17 Uncategorized
Uncategorized 16.新しい環境や役割に柔軟に対応する力を養う 少し投稿に間が空いてしまいました。さぼり癖というのはなかなか抜けないものですが、久しぶりに気が向いたので書いてみます。(笑) 果たしていつ公開することになるのかわからないこの文章、書き始めの本日は3/29です。 私の職場は4月に人事異動... 2025.04.04 Uncategorized
Uncategorized 80.憧れていた趣味を実際にやってみる 「すずめの戸締り」という映画のロケ地に行ってきました。 この映画は、東日本大震災を経験した女の子が主人公となっており、全国各地の地震が起こりうる場所を先回りして探し、地震を防ごうと奮闘する物語になっています。 ↓この画像の舞台になってい... 2024.10.25 Uncategorized
Uncategorized 32.茶道を通じた交流を増やす 『大人の趣味』と聞いて、みなさんはどんなものを思い浮かべますか?高校時代に英語の先生が、「日本人がいう趣味は・寝ること・食べることなど、当たり前に生活の中で行うことを挙げがち。アメリカやイギリスでは、教養を磨くための趣味が主流だ。だから... 2024.10.11 Uncategorized
Uncategorized 44.美容ケアを自分なりに工夫する 小さいころから、自分なりにおしゃれが好きで、自分に似合うかどうかよりも、自分が好きかどうかを優先してお洋服選びをしていました。 自分がそのお洋服を好きなるポイントってなんだろう?と疑問に思い振り返ってみると、「その服を着ていたことで、周... 2024.10.07 Uncategorized