読書記録

読書記録

話題作『成瀬は天下をとりにいく』を読んで感じたこと

36.読書のジャンルを広げる(読書記録⑤)最近、どこの本屋さんに行っても目に入るのが『成瀬は天下をとりにいく』です。黒髪の女性のまっすぐな眼差しが印象的で、平積みされた棚の前を通るたびに視線を奪われていました。そんなに何度も出会うなら、きっ...
読書記録

“住む場所”の意味について|おすすめ本の紹介

“住む場所”の意味について|おすすめ本の紹介36.読書のジャンルを広げる(読書記録④)前に読書記録を書いてから、もう2か月。あのときから何冊か読んだのに、気づけば感想を書けずに時間が過ぎていました。だから今日は、素直に言葉にしやすかった一冊...
読書記録

学生らしいイヤミスを読んだ感想

36.読書のジャンルを広げる(読書記録③)少し前に、一気読みしてしまった小説があります。真下みことさんの『わたしの結び目』という本です。この本を見つけたきっかけなんとなく「イヤミス」っぽい雰囲気の小説が読みたくなり、インスタグラムでおすすめ...
読書記録

「武闘派女子」のワードにつられて読んでみた

36.読書のジャンルを広げる(読書記録)②最近は仕事や大学院が過渡期でバッタバタな日々を送っているのですが、そういう時期に限って、どうしても本が読みたくなる現象は何なんでしょうか。名前を付けたい(笑)中学生のころ、テスト期間に入ると部屋の片...
読書記録

原田ひ香さん「月収」 読んでみた

36.読書のジャンルを広げる(読書記録①) 読書の幅が広がっているわけではないのですが、最近一気読みした本をご紹介させてください。 原田ひ香さんの「月収」です。表紙の絵はかわいいのに、なんともダイレクトなタイトルだと思って、本屋さんで目を引...
読書記録

読破!一色さゆりさん コンサバターシリーズ

37.好きな作家の本を制覇する 20代のうちにやっておいたほうが良いことの中で、「読書を習慣化する」は、すでにできている数少ないものです。 夜寝る前の時間に、携帯いじいじの時間から、読書の時間に変えていくことで、目の疲れが減ったように思いま...